のしごとのトップ / 伝所鳩 豊岡店 工事の様子13 (のしごと)
いよいよ自分たちで行うセルフリノベーションがスタートしました。今回DIYはやらないと決めていたので、最初は腰が重かったのですが…。まずは、一階の土壁のペンキ塗り。黄土色っぽい土壁は、カビなども生えておらず状態はよかったのですが、部屋が暗くなってしまうのでキッチンなどの壁に合わせて白く塗ることにしました。
いきなりペンキを塗るとうまく塗れなかったり、土壁に染み込みすぎるので、最初にシーラーを塗るところからスタートします。
シーラーが塗れたらいよいよ塗装開始。ペンキはネットで購入した方が安いのですが、以前近くのホームセンターで買ったものが残っていたので、今回もひとまずそれでやってみることにします。
刷毛とローラーを使って塗り始めると、ペンキがなかなか伸びていかず、うまく塗ることができません。なにかがおかしいと思い大工さんに見てもらうと、シーラーを塗っているにも関わらず、恐ろしく土壁がペンキを吸っているそう。
一度塗りではご覧のような感じで、白くなったとは言えずどちらかというとモルタルのようなグレーっぽい雰囲気になってしまいました。
結果、真っ白になるまで塗るのに、たった一面で大量のペンキを消費してしまい、最終的には8缶ほどを使ってしまいました。ホームセンターではなく割安なネットで購入した方がよかったと後悔するのですが、ペンキはメーカーによって同じホワイトでも微妙に違っていたりするので、最初に残っていたペンキを使ったことで途中で切り替えられず、最後までホームセンターで買い足していくことになりました。
塗っていくうちの対策として効果的だったのは、シーラーをケチらずに大量に塗っておくことと、ペンキを二度塗り、三度塗りをすることを前提に、最初は水でかなり薄めて塗っておき、徐々に濃くしていくとペンキの消費量を抑えることができました。それでもかなりのペンキを使うことになりましたが。
面積の大きい部分だとみるみるうちにペンキが消費していくので、なくなるたびにホームセンターに買い出しに行ったのですが、コロナの影響もあってGWは自宅で日曜大工をしている人が多いのか、朝からホームセンターは混雑しペンキも品切れ。途中でペンキが手に入らないという事態が起こってしまいました。取り寄せをしてようやくすべての土壁を塗り終えるのに、一週間ほどを要してしまいました。
これから新たに壁を作ってもらったり、二階の壁の塗装も始まるので、まだまだ先は長いですがひとまず土壁に関してはこれで終了です。部屋がとても明るくなりました。