のしごとのトップ / 伝所鳩を作ってくれた大工さん (のしごと)

伝所鳩を作ってくれた大工さん

のしごと

伝所鳩

昨日もたくさんのご支援ありがとうございました!残すところ9日となりましたが、現在68%。まだまだ厳しい状況ですので、引き続き応援の程、よろしくお願いいたします!

伝所鳩の内装リノベーションは、一人の大工さんにお願いをしました。以前より交流があった大工の青島さんは、工務店に務めた後、独立。今でも様々な現場で作業されています。

「宮田織物のしごと展」で、はんてんをかける専用のラックを作ってくれたのも彼で、はんてんの長さや重みに耐えられるように作ってくれました。イベントにお越しくださった方はご覧いただいた方もいらっしゃるかと思います。

伝所鳩ができる長屋は、大正時代につくられたと言われており、長年ここにあり続けたであろう柱や梁が残っていることは、素人の我々が見ても分かりました。だからこそ、「ただ綺麗にリノベーションをするのではなく、この建物の良さを残しながら直してもらいたい」。そう考えた時に、青島さん以外に選択肢はありませんでした。

青島さんの大工仕事の活動には、「お直し」というものがあります。もともとの良さをもう一度見せながら直す、そんな活動をしている彼なら、きっとここの建物に残る木材を活かし、そしてこれからもずっと使い続けられるように丁寧に直してくれるだろうと思い、今回のプロジェクトを一任することにしました。

そして、だんだんとでき上がるにつれ、木と建物が大好きな青島さんのスパイスがところどころに散りばめられていく姿に、みんながとてもワクワクしました。

そんな「伝所鳩」は、青島さんの手を離れ、最終の仕上げを自分たちでやっていて、もうすぐで完成です。建物の良さや青島さんが作ってくれた空間をできるだけ壊さないよう、慎重に作業を行っています。

毎日、汗と土埃で泥まみれになりながら必死に頑張ってくれた青島さん。他にも電気屋さんやペンキ屋さんなど、多くの方が協力して少しずつできてきました。関わってくださった方々の想いに応えるためにも必ずクラウドファンディングを達成して、みんなでこの場所を盛り上げていきたいです。

どうかご支援の程よろしくお願いいたします!

(2019.06.08)

その他の記事

PAGETOP