のしごとのトップ / はんてん選びのポイント (のしごと)

はんてん選びのポイント

のしごと

白根はんてん

宮田織物さんのはんてんには、様々な柄があることに加え、形がいくつかあること、そして中わたの混率も種類があるため、みなさんとても迷われます。我々が直接ご説明させていただければいいのですが、いない場合もあるため、選ぶ際のポイントを少しだけご説明させていただきます。

はんてんの生命線でもある「中わた」

新川圭

中に入っているわたは2種類あり「綿100%」か「綿80ポリエステル20%」のどちらかです。ポリエステルが20%入った方は膨らみがあり、布団に近い暖かさです。一方、綿100%は膨らみが抑えられ、すっきりとしたシルエットで着ていただけます。暖かさを求めるならポリエステル20%の方、外出時も着たいという方は綿100%がおすすめです。20%程度じゃそんなに変わらないと思われるかもしれませんが、着てみるとぜんぜん違うことがお分かりいただけると思います。

はんてんの形

山並みロングポンチョ

次に形は、4種類です。一番暖かい「わた入れはんてん」、作業がしやすい袖が短い「やっこ」、まるでダウンベスト。袖がなく動きやすさと暖かさを兼ね備えた「ポンチョ」、そして中わたが無く年中着れる「羽織」です。羽織以外は全て中わたが入っているので、どれも十分暖かいですが、動きやすさや着るシーンに合わせて選んでいただくといいかと思います。

サイズ

雪解羽織

そして、これもよく尋ねられるサイズ。はんてんは基本的にサイズはありません。フリーサイズで男女兼用になりますので、よほどの体格の方でなければサイズは気にせずお選びください。ただし丈に関しては、「通常の長さ」と「ロング」の2種類があります。ロング丈は、コートのように着ていただくことができ、お尻まで覆い隠し寒さを防いでくれます。

生地の柄

夷草はんてん

さらに、これも迷う大きなポイント、生地の柄。宮田織物さんの生地は全て自社で織り上げる独自の柄で、他では見ないものばかり。ぱっと見ると普通の柄に見えてもよくよく見るとどうやって織っているんだろう?と不思議になる柄も多いです。また、プリントにはない味や一点一点微妙に異なるものもや、肌ざわりもそれぞれ違うので、柄はよく見て実際に触って選んでいただくのがいいかと思います。

仕様

泡沫はんてん

今回の展示では1種類しかありませんが、リバーシブル仕様になっている商品もあります。表と裏で全く異なる柄になっており、1枚で2度楽しんでいただけるものもあります。また、リバーシブルではないですが裏地にこだわったものが数多くあるので、細部にまで目を通してお選びいただけたらと思います。

宮田織物のしごと展」では、約15種のはんてんをご用意しております。カラーバリエーションを含めると全部で約34種類。これだけたくさんあると迷われる方も多いので、ゆっくりお選びください。

(2019.01.27)

その他の記事

PAGETOP